気象情報通信株式会社について

私たちが日々取り扱っている気象情報には、天気予報をはじめ注意報・警報などの社会的重要性の高い内容が含まれていることから、創業当初より迅速・正確・安全なサービスの提供をモットーに事業に取り組んでまいりました。
近年は、弊社独自の気象データリアルタイム配信事業、気象情報を組み合わせた気象コンテンツの企画・開発に関する事業、国内外の気象観測システムの企画・設計・構築に関する事業などを手掛けております。
弊社は、気象現象の観測から、データの収集・解析・保管に関する技術、また、観測したデータを可視化し予測情報と連携する応用技術を今後も磨き高め、お客様のニーズに答えられる企業になりたいと願っています。
気象データ配信サービスの内容
データセンター設置の気象データ配信システムによって、気象情報を24時間リアルタイムに配信するサービスを提供しています。情報内容は、気象庁データ、独自予測情報、画像情報などさまざまなデータに対応しています。
気象庁データをそのまま分岐配信することはもちろん、お客様が扱いやすいように圧縮・解凍するなど、加工した気象データの配信もおこなっております。また、お客様のご要望に応じたフォーマットへの対応も可能です。
情報内容については、弊社が独自に予測をした気象データやコンテンツの提供、お客様の所有するデータとの融合などご要望に応じた情報の作成を行っております。
配信に際しての回線・ネットワーク接続に関するコンサルティングも行っておりますので、遠慮なくご相談ください。
気象データのサービス内容 | |
---|---|
項目 | 本体仕様 |
予報、週間予報 | ポイント予測*(市区町村、緯度経度で指定) 週間ポイント予測*(市区町村、緯度経度で指定) 降雨接近情報* 日射量予測*(緯度経度で指定) 天気予報、週間予報、長期予報 など |
緊急情報 | 地震、津波、火山、注意報・警報・特別警報 台風情報、海上警報 など |
観測情報 | 新形式アメダス、地上気象実況 高層気象実況、ウインドプロファイラ |
レーダー、メッシュ | 1kmメッシュ予測情報* 全国合成レーダー、全国降水ナウキャスト 降水実況、短時間予測、雷情報 など |
天気図、衛星画像 | 実況・予想天気図、気象衛星データ(赤外、可視、水蒸気)など |
数値予報 | GPV(GSM全球、GSM日本域) メソモデルGPV(MSM) 毎時大気解析GPV 北西太平洋海面水温格子点資料 など |
生活情報 | 世界の天気* 各種指数*(熱中症、紫外線、傘指数、洗車指数)など |
*の付いたデータは、弊社独自の情報です。
気象データの配信方法と主なサービス
気象データの配信方法
お客様のご要望に応じて2種類の通信方法をご用意しております。

通信方法
PUT方式でご提供
- インターネットを利用したFTP-PUT方式
- お客様のネットワークを利用したFTP-PUT方式
GET方式でご提供
- インターネットを利用したFTP-GET方式
- インターネットを利用したHTTP(GET)方式
※警報・注意報、地震、津波などの緊急情報の配信はPUT方式となります。
ポイント予測
弊社が独自に作成した予測情報をcsv形式のデータや画像でお届けします。 お客様の所有するデータとの融合など、ご要望に応じて気象データを提供することが可能です。 気象データの情報内容については、遠慮なくご相談ください。

ご利用シーン
- 防災管理(防災関係者、消防署、工場、道路管理)
- 店舗での来客予測
- ゴルフ場の天気
- CATV、サイネージへの表示
ご提供情報
- ポイント予測
- 3日先までの、天気、気温、風向風速、降水量、 降水確率、雷確率、湿度を予測
- 全国約1,900の市区町村を県単位もしくは全国一括で送信
- 緯度経度からポイントを指定することも可能
- 週間ポイント予測
- 7日先までの、天気、日最高最低気温、降水確率を予測
- 全国約1,900の市区町村を県単位もしくは全国一括で送信
- 緯度経度からポイントを指定することも可能
※警報・注意報、地震、津波などの緊急情報の配信はPUT方式となります。
日射量予測
国の研究プロジェクトに関与することで、3年以上にわたり日射量を含む気象観測施設を設置し、実況値の取得と日射量予測手法の研究開発を進めてきました。 その結果、全国を1kmメッシュ単位で予測することが可能になり、お客様ご指定地点の予測情報のご提供を開始しております。 今後も、新たなデータを基に予測精度の向上に努めてまいります。

ご利用シーン
- 防災管理(防災関係者、消防署、工場、道路管理)
- 店舗での来客予測
- ゴルフ場の天気
- CATV、サイネージへの表示
ご提供情報
- 36時間予測
- 1日8回、30時間先までの予測
- 日積算、30分単位まで可能
- 全国約1,900の市区町村または、全国任意の地点(緯度経度で指定)
- 72時間予測
- 1日4回、72時間先までの予測
- 日積算、1時間単位まで可能
- 全国約1,900の市区町村または、全国任意の地点(緯度経度で指定)
- 週間予測
- 現在、開発中です。お問い合わせください。
- ご提供形態
- 配信はFTP-PUT、FTP-GET、HTTP方式
- ファイルはCSV形式
カスタマイズ情報
気象庁から配信されたデータや大容量データなどの扱いにくい気象データを、お客様の使い勝手の良い形式に加工して、ご提供しております。 天気予報などリアルタイムの配信データはもちろんのこと、過去の気象データの編集・加工も承っております。ぜひ、ご相談ください。

カスタマイズ事例
- 自社システムと連携したいので、天気予報(テロップ)と最高気温だけCSV形式で欲しい
- 過去の商品販売個数と天気の関係を解析したいので、天気と最高・最低気温が欲しい
- 気象庁MSM情報がそのままでは扱いにくいので、解凍してsurfaceだけ欲しい
- 過去データの編集
“大手町の過去3年分の最高気温と日照時間が欲しい” など - アメダスデータの加工
- GPVデータの編集 など
※GPV=Grid Point Value(格子点値)
ご提供情報
- 気象庁天気予報、ポイント予測
“東京の天気予報で天気、降水確率だけ欲しい”
XML形式 → CSV形式 - GPVデータの編集
“関東地方の気温だけ欲しい”
Grib2 → CSVに変換してご提供
※Grib2= 国際気象通報式FM92 GRIB 二進形式格子点資料気象通報式(第2版) - アメダスデータの加工
“アメダスの特定地点の過去5年分のデータを指定の形式で欲しい”
フォーマット確認の上、編集加工してcsv形式にてハードディスクでご提供 など
画像情報
気象庁から配信されたデータや気象データを、お客様のご要望に合わせてJPG、PNG形式などの画像でご提供します。画像はご指定の場所へ自動配信でご提供いたします。CATV局、デジタルサイネージ、Webサイトへの表示などにご利用いただいております。
ご利用シーン
- CATV局
- デジタルサイネージ
- モバイルコンテンツ
- Webサイト、など
ご提供情報
- 天気予報、週間予報(全国、地方)
- ポイント予測(全国任意の地点の緯度経度で指定)
- アメダス実況情報 毎時
- その他、ご要望に応じて作成しますのでお気軽にお問合せください。
降雨接近情報
ご利用地点の5時間先までの降水の有無や降水量を予測します。 情報は10分毎に更新されるため、急激な気象変化もわかりやすくお伝えします。
-
雨雲接近サンプル
-
雨雲接近サンプル
ご利用シーン
- 野外での安全管理(下水道、河川、砂防工事、高所作業)
- 防災関係(局地的な豪雨監視)
- 工場関連(作業管理)
- 運行管理(道路、鉄道、バス、タクシー)
- 各種イベント管理 など
ご提供情報
- ご利用地点での降雨実況と5時間先までの雨雲接近情報
- 情報は10分毎に最新情報に更新
- データおよび画像での提供が可能
10日間予測
気象庁の許認可を平成27年2月12日に取得し、週間予報より長い10日間予測を開始しました。

ご利用シーン
- Webサイトの週間予報表示の予測期間を延長
- ゴルフ、観光、旅行などのイベント情報として利用
- 商品の発注予測、来客予測管理 など
ご提供情報
- 10日先までの天気、日最高最低気温、降水確率を予測
- 全国約1,900の市区町村を県単位もしくは全国一括で送信
- 緯度経度からポイントを指定することも可能
- 1日2回、11時・17時に更新
気象情報
データセンター設置の気象データ配信システムによって、気象データを24時間リアルタイムに配信するサービスを提供しています。
週間天気予報

実況データ
降水(合成レーダー)
地上気温(毎時大気解析)
雲(衛生可視画像)
雲(衛生赤外画像)
※気象庁のデータを元に作成しています。
気象データ配信サービス ご利用例
より具体的なお話をお聞きになりたい場合は、お気軽にご相談、お問合せください。
-
太陽光発電
発電施設や住宅など発電場所をピンポイントで予測情報をご提供します。
-
発注予測・在庫管理
来店客数の予測や商品の売り上げ予測の資料として、店舗ごとの気象予測や過去の実況などをご提供しています。
-
デジタルサイネージ
文字情報や画像で各種天気予報、緊急情報をデータ配信します。
-
バス・タクシー
人員管理や運行管理のために、雨の降り始め、雨の強さを10分間隔で予測し、Webにて情報提供しています。
-
航空(衛星画像)
気象庁の衛星画像をカスタマイズし、データ配信を行っています。
-
CATV
専門のデザイナーがオリジナルの天気予報画像を作成します(実績多数)
-
消防・地方自治体
気象観測システムの構築や防災向け気象情報の配信を行っています。
-
ビックデータ
独自にデータベース化した過去の実況値や予測データをご提供します。
ご相談・お問合せ
気象データ配信サービスに関する、ご相談・ご質問などお気軽にお問合せください。