
システム構成
お客様の利用形態に合わせたシステム構成が選択可能です。観測データを弊社データセンターで収集し、加工した後にデータ配信する構成(データセンター利用型)と、お客様の管理環境にて構成(モニター直結型、専用PC型)する方式、そしてその両方を利用する複合型の構成構築が自由に選択できます。

モニター直結型
観測データをリアルタイムで監視したいお客様向けの方式です。 モニター直結型では、AWSデータロガーに市販のモニターを直接接続する方式となっており、刻一刻と変化する観測データを瞬時に表示する事が可能です。主に実況監視でご利用されるお客様向けです。 AWSデータロガーにあらかじめ組込まれた表示機能により、風向・風速の瞬間値(リアルタイムデータ)や平均風速などの統計値および時系列グラフを表示します。

システム構成

画面表示例
専用PC型
リアルタイムでの表示機能に加え、社内LAN等を経由し専用PCで観測データを受信する事で、過去データの保存・表示が可能となっています。実況監視に加えて、過去データの保管・表示、帳票印刷等が必要なお客様向けです。 専用PCに観測データ収録ソフトと表示・印刷ソフトをインストールすることで、モニター直結型と同様に瞬間値(リアルタイムデータ)や統計値および時系列グラフを表示することができます。また、過去データを自動的に専用PCに保存しますので、過去データを利用し日表の表示や地点別月表、要素別月表など各種帳票表示や印刷ができます。

システム構成

画面表示例
データセンター利用型
弊社データセンターにて観測データを収集します。収集した観測データをお客さま側で扱いやすいXML等に加工し、お客さまが指定したサーバに定期的(標準は10分間隔)にデータ配信いたします。 先ずはあまりコストをかけずに1か所の観測から始めたいお客様から、複数の観測設備の維持管理にお困りのお客様まで、幅広くご利用可能です。 お客様でインターネット接続環境をご用意いただければ、最新の観測データをWebブラウザで確認することができます。 その他、オプションでお客様のご要望に合わせたWebコンテンツの作成やサイトの構築も承ります。

システム構成