気象観測システム
・気象観測システムの新設
気象測器の選定・設置から、社内ネットワークの設計・構築、モニタ表示までを
ワンストップでご提供します。
・既存の気象観測システムの更新
気象庁検定が切れたため、雨量計だけ交換したい、複数個所で気象状況を閲覧できるようにしたい、
または、観測システム全体を更新したいなど、様々なご要望に応じたご提案します。
・ネットワーク対応型の帳表ソフト
観測データのリアルタイム表示や過去データの保存、統計処理、印刷など標準的な機能を備えた
帳表ソフトに加え、ネットワークを使用したWeb版帳表ソフトがございます。
気象観測ネットワーク
・管理施設で料金所やパーキングエリアの観測データを表示
例えば、有料道路の管理施設と料金所に雨量計を設置し、ネットワークを構築することで、
双方の観測データを使って、道路の通行規制の資料としてご利用いただいております。
・架線の着雪氷を監視
冬期の電線等への着氷雪監視のために、気象観測機器にネットワークカメラを加えた監視システムを
構築することが可能です。
観測データWeb公開システム
・観測データの公開
公式ホームページのWebサーバーへ観測データを転送し、一般の方々へ公開することが可能です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
目的別ソリューション一覧に戻る